ご意見・ご質問は記事下部のコメント欄から!

【プロレド・パートナーズはやばい?】採用大学・将来性・弱みなど

プロレド・パートナーズはやばいのか

車購入検討者
車購入検討者
プロレド・パートナーズはやばいの? 将来性や評判などを知りたいです。

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • プロレド・パートナーズの詳細情報
  • プロレド・パートナーズの評判はやばいのか

 

東京都港区に本社を置く経営コンサルティング会社、株式会社プロレド・パートナーズ。

管理人
管理人
日本国内最大級のコンサルティングファームです。

この記事では、プロレド・パートナーズはやばいのかについて解説します。

この記事を読み終えると、プロレド・パートナーズについて理解でき、現在の疑問や不安を解消できます。

それではさっそく本文へ行ってみましょう。

【やばい?】プロレド・パートナーズの詳細情報

【やばい?】プロレド・パートナーズの詳細情報

プロレド・パートナーズの詳細情報
  1. 会社概要
  2. 年収
  3. 福利厚生
  4. 採用大学
  5. 広報

 

プロレド・パートナーズの会社概要

プロレド・パートナーズの会社概要は、以下の通りです。

企業名株式会社プロレド・パートナーズ
設立年2008年4月
上場 or 未上場上場
本社所在地東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7F
従業員数176名
資本金20億2,500万円
売上27億1,800万円

会社概要について公式の情報を見たい方は、Prored Partners「COMPANY」からご確認ください。

 

プロレド・パートナーズの年収

プロレド・パートナーズの平均年収は613万円です。

過去5年間の推移を見てみると、緩やかに下がっています。

プロレド・パートナーズの平均年収推移

プロレド・パートナーズの平均年収推移①

(出典:doda「株式会社プロレド・パートナーズ」

上場企業の平均年収が605万円なので、下がったと言っても平均的な給与水準ですね。

 

プロレド・パートナーズの福利厚生

プロレド・パートナーズの福利厚生をまとめると、下の表の様になります。

休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇(3日間)、慶弔休暇、妊婦特別休暇、産前産後休暇、有給休暇、当初勤続3年連続休暇
その他給与改定(年2回)、交通費支給(上限月3万円)、住宅手当(徒歩35分圏内/月3万円)、出張手当、M3PSP、社内表彰制度、定期勉強会、外部セミナー受講費用全額補助、福利厚生施設利用制度、育児時短制度ほか

福利厚生はかなり充実していますね。

 

プロレド・パートナーズの採用大学

プロレド・パートナーズの採用大学は公開されていません。

具体的にどんな大学から採用されているのかは不明ですね。

管理人
管理人
新卒採用はやっています。

 

プロレド・パートナーズの広報

プロレド・パートナーズの情報源となるのは公式ホームぺージのみです。

YouTubeチャンネルやSNSアカウントは開設していません。

 

プロレド・パートナーズの評判はやばいのか

プロレド・パートナーズの評判はやばいのか

プロレド・パートナーズの評判
  1. ワークライフバランスは調整しやすい
  2. 業務内容は難易度が高い
  3. チャレンジ精神旺盛な会社

 

プロレド・パートナーズはやばい?①:ワークライフバランスは調整しやすい

ワークライフバランスの調整はしやすい。

有休を取りやすいので、ワークライフバランスの調整は可能です。

これは良いことですね。

管理人
管理人
休みやすさは働きやすさに直結するので、とても重要です。

 

プロレド・パートナーズはやばい?②:業務内容は難易度が高い

コンサルなので難しいですが、その分達成感もあります。

これはプロレド・パートナーズに限った話ではありません。

コンサルという業界柄、業務の難易度はとても高いです。

 

プロレド・パートナーズはやばい?③:チャレンジ精神旺盛な会社

新しいことに積極的にチャレンジしている会社。

これに関しては口コミの通りです。

近年だとBSM領域のクラウドサービスなども提供し始めました。

 

ポイント

プロレド・パートナーズはやばい?

①ワークライフバランスは調整しやすい

②業務内容は難易度が高い

③チャレンジ精神旺盛な会社

 

【プロレド・パートナーズはやばい?】まとめ

【プロレド・パートナーズはやばい?】まとめ

この記事では、プロレド・パートナーズはやばいのかについて解説しました。

管理人
管理人
給与水準は高いですし、良い口コミも多い会社ですね。

また本サイトでは、会社の年収や評判に関する情報を毎日発信しています。

会社について知りたい方就職・転職を考えている方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA