ご意見・ご質問は記事下部のコメント欄から!

【エイチームはやばい?】激務?評判は悪い?離職率・将来性など

エイチームはやばい?

車購入検討者
車購入検討者
エイチームはやばい? 激務すぎるって本当? 評判や実態などを知りたいです。

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • エイチームの詳細情報
  • エイチームの評判はやばいのか

 

主にスマホコンテンツや比較サイトの運営などを行っている株式会社エイチーム。

管理人
管理人
大手総合IT企業ですね。

この記事では、エイチームはやばいのかについて解説します。

この記事を読み終えると、エイチームについて詳しく知ることができ、検討時の不安や疑問を解消できます。

それではさっそく本文へ行ってみましょう。

【やばい?】エイチームの詳細情報

【やばい?】エイチームの詳細情報

エイチームの詳細情報
  1. 会社概要
  2. 年収
  3. 福利厚生
  4. 採用大学
  5. 広報

 

エイチームの会社概要

エイチームの会社概要は、以下の通りです。

企業名株式会社エイチーム
設立年2000年2月29日
上場 or 未上場上場
本社所在地愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルディング32F
従業員数約1,046名
資本金約8.3億円
売上約346億円
管理人
管理人
上場したのが2012年なので、約12年で上場しています。

上場までの平均年数は17年なので、早い方ですね。

 

エイチームの年収

エイチームの平均年収は515万円です。

過去5年間の平均年収推移を見ると、どの年も500~515万円となっています。

管理人
管理人
とても安定していますね。

ただし、上場企業の平均年収は約614万円なので、給与水準は低い方です。

 

エイチームの福利厚生

エイチームの福利厚生を羅列していきます。

  • 従業員持株会
  • 食事補助
  • リラクゼーションマッサージ
  • ファミリーサポート
  • 育児一時リモートワーク
  • 企業主導型保育所
  • 結婚祝い・結婚記念日休暇
  • 出産祝い・配偶者の出産休暇
  • ファミリー誕生日休暇
  • 母性健康管理休暇
管理人
管理人
主に、休暇に関する福利厚生が充実している会社ですね。

福利厚生についてもっと詳しく知りたい方は、ATEAM「エイチームの職場環境・福利厚生について」をご覧ください。

 

エイチームの採用大学

エイチームの採用大学は公開されていません。

また、採用人数も公開されていないので、新卒採用については全く分かりませんね。

募集はしているので、新卒採用自体は行われています。

 

エイチームの広報

エイチームはYouTubeチャンネルを運営しています。

エイチームYouTubeチャンネル

主に、会社概要や採用情報に関する動画を公開しています。

最新の採用動画を下に載せておきますので、ぜひご覧ください。

 

管理人
管理人
エイチームを志望している人は目を通しておいた方が良いですよ!

 

エイチームの評判はやばい?

エイチームの評判はやばい?

エイチームの評判
  1. 会社側の対応が迅速
  2. 社員の能力が高い
  3. チーム意識が強い

 

エイチームはやばい?①:会社側の対応が迅速

リモートワークを導入する際の会社の対応がとても早かった。

「スピード感のある会社」という口コミは多かったです。

何かあった時に、すぐに舵を切れるという強みを持っています。

管理人
管理人
遅い会社はとことん遅いですからね。

 

エイチームはやばい?②:社員の能力が高い

優秀な人が多いです。コミュニケーション能力の高い人も多いので、仕事をしやすいです。

同じ様な口コミはいくつかありました。

人間関係も良いみたいです。

管理人
管理人
これは素晴らしいですね。

 

エイチームはやばい?③:チーム意識が高い

チームで数字を取りに行く姿勢が強い。

これは営業からの口コミです。

「個人でノルマを達成するぞ!」という感じでは無いようですね。

管理人
管理人
下の育成にもしっかりと取り組んでいるようなので、良いことです。

 

ポイント

エイチームの評判

①会社側の対応が迅速

②社員の能力が高い

③チーム意識が強い

 

【エイチームはやばい?】まとめ

【エイチームはやばい?】まとめ

この記事では、エイチームはやばいのかを解説しました。

管理人
管理人
給与水準は低いですが、評判は悪くない会社ですね。

また本サイトでは、企業の年収に関する情報を毎日発信しています。

会社について知りたい方就職・転職を考えている方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA