ご意見・ご質問は記事下部のコメント欄から!

【クイックはやばい?】しつこい?評判・年収・採用大学など

クイックはやばいのか

車購入検討者
車購入検討者
クイックはやばいの? 年収などの待遇や、実際に働いている方からの口コミなどを教えてほしいです。

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • クイックの詳細情報
  • クイックの評判はやばいのか

 

人材サービスの総合会社、株式会社クイック。

管理人
管理人
様々な職種に特化した求人情報サイトなどを運営している会社です。

この記事では、クイックはやばいのかについて解説します。

この記事を読み終えると、クイックについて理解でき、現在の疑問や不安を解消できます。

それではさっそく本文へ行ってみましょう。

【やばい?】クイックの詳細情報

【やばい?】クイックの詳細情報

クイックの詳細情報
  1. 会社概要
  2. 年収
  3. 福利厚生
  4. 採用大学
  5. 広報

 

クイックの会社概要

クイックの会社概要は、以下の通りです。

企業名株式会社 クイック
設立年1980年9月30日
上場 or 未上場上場
本社所在地大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル
従業員数1,628名
資本金3億5,131万円
売上235億9,089万円

会社概要について公式の情報を見たい方は、株式会社クイック「会社概要」からご確認ください。

 

クイックの年収

クイックの平均年収は584万円です。

過去5年間の推移を見てみると、600万円弱で安定しています。

クイック平均年収推移

クイック平均年収推移①

(出典:doda「株式会社クイック」

上場企業の平均年収が614万円なので、給与水準は若干低いですね。

 

クイックの福利厚生

クイックの福利厚生をまとめると、下の表の様になります。

諸手当通勤交通費
休日・休暇GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
その他独身寮(東京・大阪)、 財形貯蓄制度、 確定拠出年金制度、 社員持株制度、 結婚祝い金制度、 出産祝い金制度、 ベビーシッター利用料補助、 災害時見舞金制度、契約保養所、施設割引利用制度、自社保養所 など

福利厚生についてもっと詳しく知りたい方は、QUICK「2024年度 募集要項」をご参照ください。

 

クイックの採用大学

クイックの採用大学は、次の様になっています。

愛知教育大学、青山学院大学、愛媛大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、首都大学東京、信州大学、信州大学大学院、上智大学、成蹊大学、成城大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、東京学芸大学、東京大学大学院、東北大学、同志社大学、名古屋大学、南山大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、福島大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、東京都立大学

(出典:リクナビ2023「株式会社クイック」

上場企業なので、難関大学からの採用が大半ですね。

 

クイックの広報

クイックの情報源となるのは公式ホームぺージのみです。

SNSアカウントやYouTubeチャンネルは開設していません。

 

クイックの評判はやばいのか

クイックの評判はやばいのか

クイックの評判
  1. 土日はしっかりと休める
  2. 専門的なスキル・知識が身に付く
  3. 労働時間は長い

 

クイックはやばい?①:土日はしっかりと休める

土日はしっかりと休めます。休日に業務対応などはありません。

当然のことですが、これは素晴らしいですね。

オンとオフをしっかりと切り替えられます。

 

クイックはやばい?②:専門的なスキル・知識が身に付く

人材紹介に関する専門的なスキル・知識が身に付きます。

業界が特化している会社なので、専門性は高いです。

最初から人材系に絞っていきたい方にはとてもオススメです。

 

クイックはやばい?③:労働時間は長い

残業は多い。定時に帰れる日は無いと思っておいた方が良い。

クイックの平均残業時間は月40~60時間程度とのこと。

業界平均に比べても圧倒的に多いですね。

 

ポイント

クイックはやばい?

①土日はしっかりと休める

②専門的なスキル・知識が身に付く

③労働時間は長い

 

【クイックはやばい?】まとめ

【クイックはやばい?】まとめ

この記事では、クイックはやばいのかについて解説しました。

管理人
管理人
労働時間が長いのは気になりますが、強みも多い会社ですね。

また本サイトでは、会社の年収や評判に関する情報を毎日発信しています。

会社について知りたい方就職・転職を考えている方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA