ご意見・ご質問は記事下部のコメント欄から!

【レイズネクストはやばい?】ホワイト?パワハラ?将来性・評判など

レイズネクストはやばい?

車購入検討者
車購入検討者
レイズネクストはやばいの? 年収などの待遇や、実際に働いている方からの口コミなどを教えてほしいです。

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • レイズネクストの詳細情報
  • レイズネクストの評判はやばいのか

 

幅広い事業を行っている建設会社、レイズネクスト株式会社。

管理人
管理人
各種プラントに対するメンテナンス・エンジニアリングサービス提供もしている会社です。

この記事では、レイズネクストはやばいのかについて解説します。

この記事を読み終えると、レイズネクストについて理解でき、現在の疑問や不安を解消できます。

それではさっそく本文へ行ってみましょう。

【やばい?】レイズネクストの詳細情報

【やばい?】レイズネクストの詳細情報

レイズネクストの詳細情報
  1. 会社概要
  2. 年収
  3. 福利厚生
  4. 採用大学
  5. 広報

 

レイズネクストの会社概要

レイズネクストの会社概要は、以下の通りです。

企業名レイズネクスト株式会社
設立年1938年7月20日
上場 or 未上場上場
本社所在地神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8
従業員数1,615名
資本金27億5,400万円
売上1,298億円

会社概要について公式の情報を見たい方は、RAIZNEXT「会社概要」からご確認ください。

 

レイズネクストの年収

レイズネクストの平均年収は700万円です。

過去5年間の推移を見てみると、割と乱高下しています。

レイズネクストの平均年収推移

レイズネクストの平均年収推移①

(出典:doda「レイズネクスト株式会社」

上場企業の平均年収が614万円なので、給与水準は高い方ですね。

 

レイズネクストの福利厚生

レイズネクストの福利厚生をまとめると、下の表の様になります。

諸手当時間外・休日労働手当(残業代・休日出勤手当全額支給)・住宅手当・教育補助手当・通勤手当・単身赴任手当 等
休日・休暇完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、メーデー(5月1日)、会社記念日(9月の最終金曜日)、年次有給休暇(初年度15日、翌年まで繰越可)、特別休暇(結婚時休暇、リフレッシュ休暇)
その他独身寮、社宅、家賃補助制度、退職金制度、各種社会保険完備、各種財形貯蓄、住宅資金融資などの諸制度あり

福利厚生についてもっと詳しく知りたい方は、RAIZNEXT「募集要項」をご参照ください。

 

レイズネクストの採用大学

レイズネクストの採用大学は、次の様になっています。

京都工芸繊維大学、京都大学、岐阜大学、釧路工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、佐世保工業高等専門学校、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成城大学、仙台高等専門学校、千葉工業大学、中央大学、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東海大学、東京工業高等専門学校、東京工業大学、東京大学、東京都市大学、東京都立産業技術高等専門学校、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、徳山工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、富山高等専門学校、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校、名古屋工業大学、名古屋大学、日本工業大学、日本大学、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、弘前大学、フェリス女学院大学、福井工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、法政大学、北海道大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、米子工業高等専門学校、立命館大学、琉球大学、早稲田大学

(出典:リクナビ2023「レイズネクスト株式会社」

給与水準の高い大企業なので、採用実績校も難関大学が多いですね。

 

レイズネクストの広報

レイズネクストの情報源は公式ホームぺージのみです。

YouTubeチャンネルやSNSアカウントは開設していません。

 

レイズネクストの評判はやばいのか

レイズネクストの評判はやばいのか

レイズネクストの評判
  1. 残業は少ない
  2. 本社は待遇が良い
  3. 本部では女性も活躍中

 

レイズネクストはやばい?①:残業は少ない

本社は残業が少ないです。部署や配属先によってはかなり多いようですが。

現場配属になると、残業はかなり多くなるとのことです。

管理人
管理人
レイズネクストに限らず、現場よりもオフィスワーカーの方が残業は少ないです。

 

レイズネクストはやばい?②:本社は待遇が良い

本社勤務だとフレックスを使えるなど、待遇が良いと思います。

本社と本社以外で待遇が全然違うようです。

ここまで待遇や口コミに差があるのも珍しいですね。

 

レイズネクストはやばい?③:本部では女性も活躍中

本部では女性も活躍中です。現場では女性はほとんど居ませんが。

これは業種的に仕方ないですね。

建設業で女性比率を増やそうと思ったら、オフィスワーカーとして増やすしかありません。

 

ポイント

レイズネクストはやばい?

①残業は少ない

②本社は待遇が良い

③本部では女性も活躍中

 

【レイズネクストはやばい?】まとめ

【レイズネクストはやばい?】まとめ

この記事では、レイズネクストはやばいのかについて解説しました。

管理人
管理人
給与水準は高いものの、評判は二極化している会社ですね。

また本サイトでは、会社の年収や評判に関する情報を毎日発信しています。

会社について知りたい方就職・転職を考えている方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA