
このような疑問にお答えします。
本記事の内容
- XVの燃費
- ガソリン満タンで走れる距離
- ガソリン代の目安
- 燃費を良くする方法
XVの実燃費は、約12 km/Lです。

この記事では、XVの燃費について解説します。
この記事を読み終えると、XVについて詳しく知ることができ、燃費に関する疑問や不安を解消できます。
それではさっそく本文へ行ってみましょう。
目次
【グレード別】XVの実燃費は悪いのか
- カタログ燃費
- 実燃費
XVのカタログ燃費は悪い?
XVのカタログ燃費をグレード別にまとめると、下の表の様になります。
グレード | カタログ燃費(km/L) |
1.6i EyeSight | 13.3 |
1.6i-L EyeSight | 13.3 |
2.0e-L EyeSight | 13.3 |
2.0e-L EyeSight Smart Edition | 15.0 |
2.0e-S EyeSight | 15.0 |
Advance | 15.0 |

因みに、カタログ燃費についてもっと詳しく知りたい方は、下の画像をご覧ください。
(出典:SUBARU HP「XV 諸元表」)
XVの実燃費は悪い?
XVの実燃費をグレード別にまとめると、下の表の様になります。
グレード | 実燃費(km/L) |
1.6i EyeSight | 11.6 |
1.6i-L EyeSight | 11.6 |
2.0e-L EyeSight | 12.6 |
2.0e-L EyeSight Smart Edition | 12.6 |
2.0e-S EyeSight | 12.6 |
Advance | 12.6 |

XVの燃費に関するよくある質問
- ガソリン満タンでどれくらい走れる?
- 1ヶ月のガソリン代はどれくらい?
- 燃費を良くする方法は?
XVはガソリン満タンでどれくらい走れる?
XVのタンク容量と航続可能距離をグレード別にまとめると、下の表の様になっています。
グレード | タンク容量(L) | 満タン時の航続可能距離(km) |
1.6i EyeSight | 63 | 731 |
1.6i-L EyeSight | 63 | 731 |
2.0e-L EyeSight | 48 | 605 |
2.0e-L EyeSight Smart Edition | 48 | 605 |
2.0e-S EyeSight | 48 | 605 |
Advance | 48 | 605 |

XVの1ヶ月のガソリン代の目安は?
以下の条件で計算します。
- ガソリン代1L・・・155 円
- 月間走行距離・・・840 km(平均)
この条件で1ヶ月のガソリン代を計算すると、次のようになります。
グレード | ガソリン代(円/月) |
1.6i EyeSight | 11,224 |
1.6i-L EyeSight | 11,224 |
2.0e-L EyeSight | 10,333 |
2.0e-L EyeSight Smart Edition | 10,333 |
2.0e-S EyeSight | 10,333 |
Advance | 10,333 |

一般的に、ガソリン代の目安は普通車で月10,000円と言われています。
XVの燃費を改善する方法
XVの燃費を良くする方法は、次の3つです。
- エンジンブレーキを活用する
- アイドリングストップ機能を使う
- クルーズコントロールシステムを利用する
エンジンブレーキとアイドリングストップ機能はお馴染みなので、解説を省略します。
クルーズコントロールシステムとは、速度を一定に保って走り続けるシステムです。
速度が変化すると燃費は悪くなりますが、この機能を使うと加減速がなくなるため、ガソリンを無駄に消費せずに済みます。
高速道路やバイパスなど、信号がない道や少ない道などで使用できます。

①ガソリン満タンで600~750 ㎞走れる
②1ヶ月のガソリン代は10,000~11,000円くらい
③燃費を良くする方法は3つ
・エンジンブレーキ
・アイドリングストップ機能
・クルーズコントロールシステム
【XVの燃費は悪い?】まとめ
この記事では、XVの燃費について解説しました。
XVの燃費は悪いですが、評価はとても高いです。

また本ブログでは、車に関する情報を毎日発信しています。
車の購入を検討している方や車が大好きな方は、他の記事もぜひご覧ください。
ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!
最後までご精読いただきありがとうございました。