ご意見・ご質問は記事下部のコメント欄から!

【ライズのリセールバリューはいくら?】高いグレードや値引き限界など

ライズのリセールについて

車購入検討者
車購入検討者
ライズのリセールバリューはどれくらい? リセールの良いグレードやリセール品の値引き交渉方法など、詳しく教えてほしい。

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • ライズのリセール価格
  • ライズのリセールに関するよくある質問
  • リセール価格を高くする方法

 

ライズのリセールバリューは高いです。

管理人
管理人
安く買って高く売るコツなども説明しますね。

 

この記事では、ライズのリセールについて解説します。

この記事を読み終えると、購入時に値切る方法や売却時に高く売る方法などが分かります。

それではさっそく本文へ行ってみましょう。

 

ライズの値引き額

ライズの値引き額

ライズの値引き額
  1. 1年間の値引き推移
  2. 実例

 

ライズの1年間の値引き推移

ライズの値引き推移は、次の様になっています。

値引き額(万円)
2021 7 23
8 23
9 23
10 23
11 15
12 15
2022 1  15
2 17
3 18
4 18
5 18
6 20
管理人
管理人
2021年に比べると、値引き額は下がっていますね。

 

ライズの値引き実例

ライズの値引き実例の平均額は、約29万円です。

ただし、これはオプションなども付けた合計額からの値引き額なので、元の金額がカタログ等に記載の金額よりも大きいです。

管理人
管理人
当然ですが、元の金額が大きくなれば値引き額も大きくなりやすいですよね。

 

ポイント

ライズの値引き額

①2021年に比べると値引き額は減った

②実例の平均値引き額は約29万円

 

ライズのリセールに関するよくある質問

ライズのリセールに関するよくある質問

ライズのリセールに関するよくある質問
  1. 値引き交渉のやり方は?
  2. 納車時期はいつ?
  3. ライズのリセールバリューが高いグレードは?

 

ライズの値引き交渉のやり方は?

ライズの値引き交渉のコツは、次の3つです。

  • 「ライズのライバル車種と迷っている」と伝える
  • 別の販売店と相見積もりをする
  • 下取りの価格を事前に把握しておく
  • 契約できる準備をして行く

ライズに限らず、どの車種でも使える値引き交渉術ですね。

契約できる準備をして行くのは、「あと何万円引いてくれたら今日契約します」という様な交渉をできるようにするためです。

管理人
管理人
基本的に、値引き交渉は「それなら満足だ」と思ってからどこまで値引けるかが勝負です。

 

最後の一押しを準備しまくって、最後に押しまくりましょう。

 

ライズの納車時期はいつ?

ライズの納車には、大体4~5ヶ月かかります。

特に、2022年現在は疫病による工場の停止や半導体不足などが深刻化しているため、納車は遅いです。

納車時期について心配な方は、ちょっと面倒ですがディーラーに直接確認した方が良いですよ。

 

ライズのリセールバリューが高いグレードは?

ライズのリセールバリューをグレード別にまとめると、下の表の様になります。

2WD 4WD
X
G
Z
管理人
管理人
基本的に、2WDよりも4WDの方が高いですね。

 

ポイント

①値引き交渉のコツは3つ

②納車時期は4~5ヶ月後

③ライズのリセールバリューが高いグレードは1.0 Z 4WD

 

ライズのリセール価格が高くなる装備

ライズのリセール価格が高くなる装備

リセール価格が高くなる装備
  1. ナビ
  2. パールホワイト

 

ライズのリセール価格が高くなる装備①:ナビ

ナビを付けようと思っている方は、ディーラーオプションナビではなくディスプレイオーディオがおすすめです。

なぜなら、ディーラーオプションナビではリセール時に元を取れないからです。

2つの価格差は10~20万円ですが、リセール時の価格差は約5万円です。

つまり、ディーラーオプションナビの分を回収できないのです。

 

ライズのリセール価格が高くなる装備②:パールホワイト

リセール価格が高いグレードは先ほど説明しました。

色については、パールホワイトが最もオススメです。

管理人
管理人
最も人気があるため、リセール価格も最も高いですね。

 

ブラックでも良いと思います。

 

ポイント

リセール価格が高くなる装備

①ナビはディスプレイオーディオ

②色はパールホワイト

 

【ライズのリセール】まとめ

この記事では、ライズのリセールについて解説しました。

リセールバリューは高い方ですね。

管理人
管理人
トヨタのホームページからライズのカタログも見られますので、ぜひご利用ください。

 

また本ブログでは、車に関する情報を毎日発信しています。

車の購入を検討している方車が大好きな方は、他の記事もぜひご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA